メインイメージ
CSP IBARAKI
ケアラーサポートいばらきは、
茨城県内でケアラー・ヤングケアラー支援について志をともにする仲間を集めたグループです。
ケアラーの住む近くに支援の心が行き渡ることを目的としています。

ケアラーって何?

ケアラー

こころやからだに不調のある人の「介護」「看病」「療育」「世話」「気づかい」など、ケアの必要な家族や近親者、友人、知人などを無償でケアする人のことです。
現在の日本の介護者の約7割は家族が担っています。

ヤングケアラー

家族にケアを要する人がいる場合に、大人が担うようなケア責任を引き受け、家事や家族の世話、介護、感情面のサポートなどを行っている、18歳未満の子どものこと。
一般社団法人 日本ケアラー連盟
別ウィンドウ
*一般社団法人 日本ケアラー連盟HP引用
*現在日本では、法律上の「ケアラーの定義」は制定されていません。

ケアラー・ヤングケアラーの方へ

今まで難しかった
「ケアラーの悩み」を受け止めてくれる
最寄りの居場所を探すお手伝いをします
ケアラー・ヤングケアラーの方へ

ケアラー支援に関心のある方へ

ケアラー支援に関わる団体・事業者の方
ケアラー支援で「つまづいた時」に
一緒に悩める仲間と繋がることできます
ケアラーサポーター一覧